【学習意識改革プログラム第3期】申し込み受付開始!
- Satoko Kato (加藤聡子)

- 3月31日
- 読了時間: 2分
昨年出版いたしました『学習意識改革ノート』も多くの皆様に使っていただき、ありがとうございます!

本ノートには、学習を成功に導くための8つの法則と、アドバイジングでも活用するワークが31個収録されています。『学習意識改革ノート』特設サイトも併せてご覧ください。
昨年より、『学習意識改革ノート』をみんなで一緒に3か月使って、学習に対する意識を変えよう!というオンラインプログラムを開始しました。第1期、第2期と、試行錯誤を繰り返しながら実施し、ようやく目指す形が見えてきた気がします。
この4月からいよいよ第3期(2025年4月ラウンド)をスタートさせます。
これまでの経験から、今回より10名限定で実施したいと思います。
1人1人の方とじっくり向き合うには、人数を限定した方がいいように感じています。
このプログラムを開始し、私自身も講師でありながら、一参加者として皆さんと一緒にワークをやっていますが、対話を通して仲間と行う学習の効果を改めて感じています!
月に2回、金曜日の夜に1時間半、ライブ講義(計6回)+アクティビティを行うというものです。
『学習意識改革プログラム』の第3期を4月ラウンドの詳細は以下です。
【プログラムの内容】
『学習意識改革ノート』を使って、3か月間、それぞれの目標に向かって取り組むためのプログラム。ペアワークやグループワークを実施しながら対話と振り返りを通して学びを深めていきます。
【受講対象者】
18歳以上。自分で目標を立て、その目標に向かって一緒に3か月、取り組みたいと真剣に考えている方。
言語学習に限らず、この3か月、真剣に取り組みたい「学ぶ対象」があれば、参加することができます。
【期間】2025年4月25日~ 7月4日 (講義日程:4月25日、5月9日、5月23日、6月6日、6月20日、7月4日)
各回20:00~21:30
本日より、以下のサイトにて受け付けを開始しました!
詳細は以下のリンクより「第3期 学習意識改革プログラム(2025年4月ラウンド)」を選択してご覧ください。
定員になった時点で申し込みは締め切らせていただきます。
ぜひ、3か月、一緒に学びに変化を起こしましょう!
皆様のご参加、お待ちしています!
『学習意識改革ノート』著者
加藤聡子




コメント